鳥取といえば!!!
みなさん何を思い浮かべますか?
ゲゲゲの鬼太郎、らっきょう、二十世紀梨、松葉ガニ、大山・・・・・・
たくさん思い浮かびますが、鳥取代表といえばこの2つ!
『鳥取砂丘』と『名探偵コナン』ではないでしょうか?
鳥取砂丘は南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘で、高低差はなんと最大90mもあります。ラクダに乗ることができたり、最近ではイルミネーションも開催したり。色々なイベントが行われいています。
また、鳥取県北栄町出身の漫画家・青山剛昌さんの大人気作『名探偵コナン』。名作ですよね。私も小さい頃から漫画を読み、テレビでも見て。犯人がいつも黒い全身タイツ着た感じなのも、今はなんとも思わないけど、子どもの頃はちょっと恐かったです。結局黒ずくめの男たちの正体は?ボスはだれなの?と思っていたら、なんと少し前にボスの正体が明かされたそうですね。知らなかった・・・・・・(アガサ博士じゃなかったんだ)
平成27年3月に、この2つの鳥取代表が鳥取空港の愛称になりました。その名も『鳥取砂丘コナン空港』!!!わかりやすい。(いい意味で)

そして平成30年7月にリニューアルオープンした鳥取砂丘コナン空港。飲食店やお土産、コナンの展示品などが増えたようです。さっそく行ってみましたので、ご紹介いたします♪
無料駐車場
山陰地方はなんといっても車社会。駐車場は気になりますよね。鳥取砂丘コナン空港には100台程度駐車できる駐車場が2つあります。1週間は無料で駐車できるので、とっても助かりますよね。
また荷物の多い旅行者のために、1台あたりの駐車スペースが広く確保してあります。隣の車を気にすることなく、荷物の出し入れができちゃいます。
空港利用者がとっても多く、平日でも駐車場の空きが少ないこともあるようです。ご利用のときは少し早めに到着して、駐車場を確保したほうが良さそうです。
ではさっそく中に入ってみましょう!
インスタ映えポイントの豊富さ!!
鳥取砂丘コナン空港の中に入ると、大きなコナンのトリックアートが目に飛び込んできます。インスタ映えポイント間違いなし!!空港内には、コナン君以外のキャラクターもいっぱいで名探偵コナン好きにはたまりません!
コインロッカーも簡単なクイズ形式になっているので、子どもたちも楽しめるようになっていますよ。
7店舗のお店がオープン♪
鳥取砂丘コナン空港には、今回のリニューアルで新しく7店のお店がオープンしました。実はこれまでお店が1つしかなかったのです…。
お店が7店舗あるので、搭乗までの待ち時間も退屈せずに過ごすことができそうです!
コナン探偵社 鳥取空港店
営業時間/9:15~17:30
名探偵コナンのグッズの専門店です。コナンの里北栄町で「コナン探偵社」の二号店として鳥取空港にもオープンしました。鳥取空港でしか購入できないお宝グッズもあるので、ぜひお気に入りのコナングッズを見つけてください♪
ANA FESTA 鳥取店
営業時間/ロビー店10:00~18:30 ゲート店06:15~
ANAグッズや、鳥取県を代表するお菓子やお弁当も購入することができます。打吹団子や牛骨ラーメンやふろしきまんじゅう、砂丘らっきょうも置いてありますので、県外にいる大切なかたへのお土産にピッタリです。
鳥取大丸エアポートショップ
営業時間/6:30~19:00
山陰を代表するお土産がここへ寄れば勢揃いします。搭乗待合室付近にあり、品数も豊富。急いでいるときでも購入しやすいように商品が並んでいるのも助かります。
大江ノ郷自然牧場-HANARE-空港店
営業時間/8:00~18:00
大江ノ郷の天美卵や特性のこだわりたまごスイーツが鳥取空港でもお召し上がりいただけます。空港で食べるたまごかけご飯は、大江ノ郷で食べるたまごかけごはんとはまた、一味違うかもしれませんね。飛行機雲や日本海を眺めご賞味下さい。
アジアンリゾートラウンジ陶庵
営業時間/7:30~18:30
アジアン風のレストランです。ゆったりする時間があるならここでまったり過ごすのもオススメです。無料wi-fi完備なので、パソコン作業をしたい方にもピッタリです。ガパオライスがおいしいので、ぜひ食べてみてください。
レストランアゼリア
営業時間/10:30~18:30(LO18:00)
レトロな店内で待ち時間を過ごすことができます。待ち時間にお仕事をしたい方にはオススメ。カウンター席にコンセントがあります。すきま時間を利用してさくっと仕事を終わらせることができますよ。軽食メニューも豊富です。
すなば珈琲
営業時間/7:30~18:30

カウンター席が10席、テーブル席が約30席あります。滑走路が見える窓際の席は人気です。離陸の瞬間は子どもも大人もワクワクしてしまいますよね。メニューは軽食から定食や海鮮丼、さらにデザートまで品数も豊富なので、ゆっくり過ごすことができます。
今回は空カレーとキャラメルワッフルを注文してみましたよ♪価格もお手頃で、空カレーには無料でコーヒーも付いてきました。

☆空カレー/864円(税込)コーヒー付き
空カレーはほど良い辛さで、たくさんの野菜が入っていました。大根で作った飛行機がとても可愛くて、食べるのに躊躇してしまいました( ;∀;)

☆キャラメルワッフル/756円(税込)
キャラメルワッフルはメイプルシロップ、さらにアイスも付いていておなかいっぱいになれるデザートです。お友達とシェアするのもいいかもしれません。食後に甘いものって絶対食べたいですよね。
サービス・設備
鳥取砂丘コナン空港ではレンタカーのサービスも空港内に設備されています。県外から観光に来られた方には、ぜひレンタカーをおススメします。鳥取は車社会ですので、観光を効率的に行くのであればレンタカーはマストアイテムです!なぜなら、バスは都会みたいに一時間に何本も通っていませんし(泣)タクシーはひとつひとつの観光地が離れているため、あまりおススメできません。
取扱店は3社となっています。
○トヨタレンタリース鳥取 ○タイムズカーレンタル ○ニッポンレンタカー中国 |
事前にご予約しておくと、安心して楽しい旅行ができそうです。
鳥取砂丘コナン空港いかがでしたか?
鳥取砂丘コナン空港では、お身体が不自由な方も安心して空港を使用して頂けるように様々な工夫がされています。車いすでもゆったりと入れる多目的トイレやエレベーター。駐車場も身障者用駐車スペースが設備されています。
今までの鳥取空港とは一味違う「鳥取砂丘コナン空港」。空港内はコナン色満載で、子ども大人も楽しめます。鳥取砂丘コナン空港は、他県の空港と違ってとてもとてもコンパクトな空港です。その分、いろんなお店やお土産店、鳥取の良いところの情報などがギュっと詰まっています。
空港は旅行や出張でしか利用する機会がない、と皆さん思っているかもしれません。しかし空港には地元のおいしい名産、お土産品、グッズなど新しい商品がいつも置いてあります。地元の情報を再確認をするために、またいつもと少し違った気分にもなれる空港にぜひ普段でも足を運んでみてください。
コメント