和歌山のリゾート地、白浜の路地裏に複合施設MUYAがオープンしました。
もともと信用農協だったレトロな建物をリノベーションしたそうで、パッと目を引くとてもおしゃれな雰囲気です。
MUYAは喫茶店・衣類販売・宿泊の3つを兼ね備えた複合施設で、若者やトレンドに敏感な旅行客に特に人気のお店です。
今回はそんなMUYAについてたっぷりとご紹介します。
白良浜から歩いてアクセスできる抜群の立地

夏になると海水浴を楽しむ人がたくさん訪れる関西随一のビーチリゾート、白良浜。
エメラルドグリーンに輝く海とずらりと並ぶヤシの木は、まるで南国に来たかのような気持ちにさせてくれます。
そんな人気観光スポットの白良浜から歩いて約3分、ひっそりとした路地裏にMUYAはあります。
この複合施設を営んでいるのは、お店の名前にもなっている撫養(むや)ご夫婦。
白浜在住で、デザイナーやフォトグラファーとしても活躍されているお二人です。
【1F】白を基調としたおしゃれな喫茶&BAR

天井が高く、太陽の光が柔らかく差し込む店内はとても開放的。
そこにセンスの良い家具や小物が配置されていて、洗練された雰囲気ながらも落ち着く空間が広がっています。

1階は、昼は喫茶として、夜はBARとして利用できます。
喫茶ではコーヒーや紅茶などのドリンクや、ホットドッグなどの軽食をいただくことができます。
私はアイスコーヒーをいただきました。
MUYAのコーヒーはスッキリとしたマイルドな飲み口で、ブラックが苦手な私でもごくごく飲めてしまいます。
若者には、写真映えするクリームソーダが人気なんだとか。
確かに、おしゃれなインテリアで飾られた店内とクリームソーダの掛け合わせはとても相性が良さそうですね。
【2F】MUYAオリジナルの洋服が並ぶ物販スペース

1階のカフェスペースから伸びる階段をのぼり2階に上がると、ご主人の健太さんが手掛ける洋服ブランド「MUYA」の衣服がずらりと並んでいます。
コンセプトは『「水」のような何にも属さない、着る人のスタイルで変化し、姿や表情を変えるもの』。
人を選ばないシンプルなデザインで、機能的で質感の良い衣服ばかりです。
商品はすべてユニセックスで着用できるので、夫婦でお揃いにしたり、プレゼントにもぴったりです。
ぜひこだわりの詰まったお洋服をじっくりと見てみてくださいね。
【3F】1日1組限定の宿泊施設「MUYA HOTEL」
3階は1日1組限定の宿泊施設で、大人2人~6人まで泊まることができます。
(お子様などセミダブルのベッドで一緒に寝られる場合は6名以上でも予約可能。)
お部屋にある家具や什器、装飾品などはほぼ全て購入することができます。
撫養さんご夫婦のお目にかなった家具は、センスに溢れるものばかり。
気になる商品があれば、一度相談してみてくださいね。
宿泊料金は、2人20,000円(1人当たり10,000円)から。
人数が多くなるほどお得に宿泊でき、6人で泊まれば1人あたり8,000円で宿泊できます。
また、MUYAの周辺には「崎の湯」や「弁慶の湯」といった有名な温泉がいくつかあり、車がなくても徒歩でアクセスできます。
特に、崎の湯は目の前に太平洋がどーんと広がり、自然の雄大さを感じることができる極上の露天風呂があります。
MUYA HOTELに宿泊した際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
メニュー
Foods
ホットドッグ(ポテト、ピクルス、スープ付) | 950円 |
本日のサンドイッチ(ポテト、ピクルス、スープ付) | 980円 |
Drinks
コーヒー(ホット/アイス) | 480円 |
紅茶(ホット/アイス) | 480円 |
オレンジジュース | 450円 |
リンゴジュース | 450円 |
コーラ | 430円 |
ジンジャエール | 430円 |
クリームソーダ | 550円 |
Desert
本日のデザート | 520円 |
基本情報
店名 | MUYA |
住所 | 649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1946番地 |
営業時間 | 月~木 11:00~17:00 |
定休日 | 金、土、日 |
muyashop@muya.jp | |
HP | http://muya.shop/ |
コメント