2020年に入ってから、山陰で初出店となるお店が続々と登場しています。
4月には松江市宍道町に「たい焼き専門店」がオープンし、話題となっているのも記憶に新しいでしょう。
今回は、よりトレンディーな情報を皆さんに共有したいと思い、今回は6月19日に島根初出店した話題の菓子専門店「シャトレーゼ松江駅通り店」の魅力について、深掘りしていきたいと思います。

シャトレーゼってどんなお店?
シャトレーゼは、山梨県甲府市に本社を置く、ケーキや焼き菓子といった400種類もの商品を製造している会社です。
日本だけでなく海外にも出店しており、合計店舗数は600店舗程度にもなります。
幅広い世代のお客さんにスイーツを楽しんでもらえるよう、子ども向けのお菓子や糖質をカットしたお菓子など、さまざまなお菓子が楽しめるようになっているのが特徴的です。
手ごろな価格でお菓子を楽しめるのが魅力
シャトレーゼでは、豊富な種類のお菓子を楽しめるだけでなく、手ごろな価格で手に入れられるのも魅力となっています。
多くの菓子販売店では、いろいろな方面から素材を集め、外部の工場である程度加工した上で、問屋を通して材料などを手に入れるようになっています。
しかし、複数の事業をまたいでしまうと、それだけコストがかかってしまうのが難点。
シャトレーゼは、契約している農場から直接素材を仕入れ、自社が抱える工場でお菓子を製造した上で販売しています。
このように、コストを抑えてお菓子作りおすすめることによって、結果的に手頃な価格でお菓子をお客さんに提供できるようになっているのです。
シャトレーゼでお菓子のある暮らしを楽しもう

シャトレーゼ松江駅通り店は、イオン松江店の近くにある店舗です。
松江駅からも徒歩圏内になっているため、気軽にアクセスできます。
遠方で足を運びにくいという人は、オンラインショップを利用すれば、自宅にいながらシャトレーゼのスイーツを楽しむことが可能です。
みなさんも、ぜひ島根県初出店のスイーツを楽しんでみてくださいね!
店舗情報
シャトレーゼ 松江駅通り店
オンラインショップもあります!
住所 | 〒690-0001 島根県松江市東朝日町150-3 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
TEL | 0852-27-7277 |
HP | シャトレーゼ |
コメント