店舗紹介– category –
-
極上の温泉と食事を楽しめる『玉造グランドホテル 長生閣』で至福のひとときを過ごしました【島根_松江】
松江市の観光地として代表的な「玉造温泉」。 玉造温泉街にはたくさんのホテルや旅館が立ち並んでおり、県内外からたくさんの旅行客が訪れます。 「旅行といえば県外の... -
松江市で唯一の公衆浴場『ちどり湯』を体験レポート【島根・松江】
玉造温泉と並んで温泉街として有名な「松江しんじ湖温泉」。 さまざまな地域から来た観光客や地元の人たちを心を込めてもてなしてくれる旅館がたくさん並んでおり、中に... -
温泉やプールだけじゃない!食事も楽しめるレジャー施設『夢ランドしらさぎ』を紹介【島根・安来】
食べ歩きが趣味の私ですが、食べたぶんのカロリーを消費するには運動も欠かせません。 ジョギングや筋トレなど、運動にもさまざまな種類がありますが、特に暑い時期だと... -
Rootsドラムスクール
楽しい音楽レッスンをモットーに!!Rootsドラムスクールは、ドラムを通して音楽を学ぼうとする人達や、本格的にドラムをマスターしようとする人達のための教室です。 ... -
テイクアウト特集【大社・多岐・湖陵編】
新型コロナウイルス感染予防のためにテイクアウトを利用される方も増えてきたと思います。そこで、今回は大社・湖陵でテイクアウトを実施しているお店をご紹介します! ... -
中海の風を受けて育った絶品みかんが食べ放題!『やすぎ観光みかん園』体験レポート【安来】
秋になると、美味しい果物がたくさん食べられるようになりますね! りんごやぶどう、栗など、すでに秋の味覚を堪能している人も多いでしょう。 2020年10月17日からは、... -
フォロワー8.5万人越え!松江でバズった「やすもと醤油」ってどんなお店?
フォロワー数やリアクションが増えれば、たくさんの集客や注文を見込めるSNS運用。 お店の認知度を高めようとSNS運用に試行錯誤をしている企業は多いですが、思ったよう... -
斐川の出西にできたおしゃれなセレクトショップ『B-shop』
出西に新しくできたビショップへ行ってきました。 出雲市内でオーシバル、ダントンなどのブランドを取り扱っている店舗はこちら唯一のため、ファッションに関心の高い人... -
なぜ奥出雲の野菜はおいしいの?『うちの子も夢中です。』
みなさんは「出雲野菜」をご存知でしょうか? 出雲地域の若手農家の方々が集まり結成され、 旬の完熟野菜を子ども達に届けたいという生産者の思いから作られた野菜ブラ... -
【心温まる空間でものづくりに触れる】坂の下の小さなお店siro
【わくわくどきどきが詰まった小さなお店】 出雲高校のグラウンド横、お店の名前の通り、坂の下にある白い外観のこじんまりとしたお店、Siro。 お店の大きさは5mもない...