
水に恵まれた地域「松江」には、市内のいたるところに川が流れています。
たくさんの川の中でも代表的なのが「堀川」。「堀川遊覧船」に乗れば松江城周辺を一周することができるため、休日は多くの観光客でにぎわっています。
そんな堀川沿いを散歩していると、道路上に「西洋軒」という看板が出ていることに気づきました。
赤レンガでつくられたおしゃれな建物は、洋風でありながらもうまく街になじんでおり、違和感を感じさせません。
どんな料理が食べれるか気になったので、さっそく中に入ってみました♪

13時半ごろとランチタイムの終わりごろに行きましたが、店内はお客さんでいっぱい。
ちょうどカウンター席が空いたので、タイミングよく案内してもらえました。
その後もお客さんが次々と来店していましたが、満席になって順番待ちになるときもあったので、混雑を避けたいのであれば平日に行くのが良いでしょう。
時代の流れを感じさせるレトロな内装には、まるでタイムスリップしたような不思議な感覚を持たせられました。
調べてみると、『レストラン 西洋軒』が創業したのは1932年のようで、何十年も人々を魅了していているそうです。
ここまで長く営業しているお店は数少ないので、どんな味を楽しめるのかとても楽しみになりました♪
豪華なメニューがずらりとラインナップされている

メニューはこんな感じです。
画像に収まりきらないほど充実しているので、見えにくいかもしれません・・・(笑)
『レストラン 西洋軒』で注文できる料理は、セットメニューやステーキ、アラカルトやライスメニューに分かれており、それぞれ洋食として代表的なものがずらりと並んでいます。
特に、島根和牛を使ったステーキや、松江市のソウルフードとも言われるカツライスが入っているところは、島根県ならではという印象を受けます。
地元の人だけでなく、観光客にもよろこんでもらえるメニューがそろっているので、誰が来ても満足できそうですね!

メインメニューのほかに、デザートやドリンク、アルコールも注文できるようになっていました。
コーヒーや紅茶は300円で注文できるので、ほかの喫茶店より手ごろな価格で本格コーヒーを味わえます。
今回はランチタイムに伺いましたが、ディナーで行くときは島根ワインなどのアルコールも注文して、『レストラン 西洋軒』の魅力をより深く堪能してみたいです。
さらに気になるのが、画像下部にある「西洋軒ディナー」。
5500円から要予約と少々ハードルが高いように感じますが、オードブルやワインなどが楽しめるようになっているため、特別な日に行ってみると素敵な時間を過ごせそうですね☆

あれほど充実したメニューを見せられたので選ぶのに時間がかかってしまいまいましたが、今回は松江市のソウルフード「カツライス税込(850円)」を注文しました。
松江城のイラストとともに「西洋軒」と書かれたペーパーが、持って帰りたいと思うくらいおしゃれです(笑)
年季の入った光沢のあるテーブルも良い味を出しています!

「カツライス」にはサラダがセットされています。
新鮮な野菜には和風ドレッシングがかけられており、その手前にはポテトサラダが添えられていました。
ポテトの食感や味をしっかり感じられたので、細くカットされたキャベツとの食感の違いを楽しめました☆

こちらがメインの「カツライス」。
ごはんの上にトンカツを乗せ、デミグラスソースをかけただけというシンプルな盛り付けですが、見た目はとってもボリューミー!
ほかのメニューもボリューム満点のものばかりのようで、近くの席に座っていたお客さんからは「全部食べきれるかな~」「かなりお腹いっぱいになってきた」といった声が聴こえてきました。
また、『レストラン 西洋軒』のデミグラスソースは、牛肉の色々な部位を使って野菜とともに3週間煮込んでつくられているのも特徴。
先々代から受け継いだ歴史を感じる味は、コクがあってとっても美味しかったです^^
ごはんに乗っているトンカツは薄い衣で覆われており、トンカツ屋さんのように厚みがあるわけではありませんが、カラッと揚げられていたのでサクサク感を感じられました。
デミグラスソースとの相性もピッタリで、カツカレーとは違ったまろやかで優しい味わいがしましたよ♪
ちなみに、ほかのお客さんは「オムライス」や「タンシチュー」、「カレーライス」などを注文していました。
『レストラン 西洋軒』自慢のデミグラスソースが使われたほかのメニューや、島根和牛を使ったカレーは、ぜひとも味わってみたいですね!
『レストラン 西洋軒』の基本情報
住所 | 〒690-0847 島根県松江市片原町111 |
電話番号 | 050-5263-2560 |
営業時間 | 【平日・土】 ランチ 11:30~14:00 (L.O.14:00) 【平日・土】 ディナー 17:30~19:30 (L.O.19:30) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
備考 | 完全個室あり・会食向けの個室あり |
HP | なし |
コメント